【ヨーロッパ渡航の最新情報はこちら】
ロンドンのヒースロー空港をはじめ、ベルリン空港、ブリュッセル空港など欧州の主要空港で、チェックインおよび搭乗手続きを扱うシステムがサイバー攻撃を受け、大規模なフライトの遅延・欠航が発生しました。攻撃の標的は、米国の航空機関連企業「コリンズ・エアロスペース社」が提供する“MUSE”というソフトウェア。サイバー攻撃による自動化システムの機能停止が、今回の混乱を招いたとされています。
この事態は9月19日夜(現地時間)に始まり、週末にかけてフライトへの影響が拡大。ヒースロー空港では、出発・到着便の多数で遅れが発生し、遅延時間が1時間を超えるケースも報告されました。また、ブリュッセル空港では21日に50便以上が欠航し、航空会社に対して「月曜日に出発予定だった便の半数を欠航するよう」要請。一方で、ヒースロー空港やベルリン空港は、軽微な遅延は発生しているもののフライトへの大きな影響はないとされています。ただし、空港へ向かう前にフライト状況を確認し、時間に余裕を持って到着するよう呼びかけました。
今回の攻撃について、コリンズ・エアロスペース社は「サイバー関係の障害」と認識したうえで「影響を受けた空港および航空各社と協力し、システム機能復旧の最終段階にある」と発表。各空港では現在、電子チェックインが使用できない便に対して、手動での搭乗手続きを導入し対応に当たっています。